丹波市 O・K様邸
丹波店
テクニカルマネージャー|谷口 鉱来
建築中レポート
- 1. 2025年09月12日
-
木工事
窓枠設置をしました!
- 2. 2025年09月10日
-
木工事
管柱足元固定、軒天破風板側下地等を施工させて頂きました🔨
- 3. 2025年09月09日
-
サッシ工事
サッシが搬入されましたのでサッシの取付をさせて頂いています🔨
- 4. 2025年09月08日
-
木工事
管柱、梁、母屋、垂木など、多くの部材でお家造りの第一歩が始まりました🏠
最後の釘やビス、部材が収まるまで、精一杯努めさせていただきます😊
- 5. 2025年09月08日
-
祝・上棟!
O・K様 本日は上棟おめでとうございます✨✨
マイホーム🏠の骨組みが完成し、本格的に家づくりが始まりますね。
これからどんどん形になっていきますので、ぜひお楽しみください!
- 6. 2025年09月06日
-
仮設足場
上棟に向けて外部足場の組立設置をさせて頂いています。
いよいよ上棟ですね!!
- 7. 2025年09月04日
-
木工事
上棟時の材料荷受けを行いました🚚
ブルーシートで養生を行い、上棟時まで保管いたします。
- 8. 2025年09月02日
-
木工事
基礎外周部土間断熱材取付など、土台据工事をさせていただきました。
- 9. 2025年08月30日
-
土台据え工事
土台設置工事の前段階である、虫返し(防蟻シート)の施工をさせて頂きました👷
基礎の外周部に専用の防蟻シートを貼っていきまして、このシートを貼ることで、白蟻等の虫が基礎の外周部から中に侵入するのを防ぎます!
しっかりと施工をさせて頂きましたので、ご安心下さい😊
後日、大工さんによる本格的な土台設置工事を進めて頂く予定です!
- 10. 2025年08月20日
-
アンカー検査
ベースコンクリート打設後基礎立上り部分の型枠の組立及びアンカーボルトの取付作業をさせて頂きました。
施工後アンカー検査をさせて頂いています。
設計図面通りに型枠とアンカーボルトが施工されているかなど確認させて頂きました👷
検査は合格💮しています。
- 11. 2025年08月18日
-
基礎工事
立ち上がりの型枠組立を行っております⚒️
- 12. 2025年08月08日
-
基礎工事
ベースコンクリートの打設をさせて頂きました。
- 13. 2025年08月06日
-
給排水設備工事
下水道排水の作業で基礎貫通サヤ管を施工をさせて頂きました🚿
万が一排水管が破損した場合でも、基礎部分を取り壊す事なく排水管の入れ替えが出来る部材になっております
- 14. 2025年08月05日
-
配筋検査
設計図面通りに鉄筋が組みあがっているか、間隔規定の数値で施工されているかなど確認させて頂きました👷
- 15. 2025年08月04日
-
基礎工事
鉄筋工事をさせて頂きました。
太さ13mmの鉄筋を使い、定められている間隔で施工し丈夫な基礎をつくっています。
- 16. 2025年07月24日
-
地鎮祭
O様 地鎮祭おめでとうございました✨✨
これから始まる家づくりを一生懸命お手伝いさせて頂きますのでよろしくお願いします!
そしてこれから始まる家づくりを楽しんでください!!
- 17. 2025年07月11日
-
解体工事
解体工事が完了しました!
- 18. 2025年06月30日
-
解体工事
解体工事着手いたしました。
大切にお住まいされていたお家を解体し、平屋ご新築の計画となります!