大飯郡高浜町 M様邸
小浜店
テクニカルマネージャー|入江 健士
建築中レポート
- 1. 2025年10月29日
- 
  木工事天井ボードや巾木の施工を終え、木工事が完了いたしました! 
 クロス工事の後にドアの吊り込みや収納棚の施工等、仕上げ工事に入っていただきます。
- 2. 2025年10月29日
- 
  屋根工事外部では雨樋の施工が完了しました! 
- 3. 2025年10月25日
- 
  木工事木工事が順調に進みだんだんとお部屋らしくなってきました! 
 本日はニッチの施工を行いました。
- 4. 2025年10月23日
- 
  木工事内部ではカウンターやアーチの垂れ壁等の施工が順調に進んでいます! 
- 5. 2025年10月23日
- 
  外壁工事本日外壁のシーリング工事を行い、外壁工事が完了しました! 
 どのような外観になったのか、足場が撤去される日が楽しみです!
- 6. 2025年10月20日
- 
  外壁工事本日で外壁が全て貼り終わりました! 
 この後は、サッシ廻りや外壁目地のシーリング工事に入っていただきます。
- 7. 2025年10月18日
- 
  屋根工事本日で瓦工事が完了しました! 
 この後は雨樋の施工を行っていただきます。
- 8. 2025年10月17日
- 
  木工事フローリング施工が完了しましたので、内部のボード施工をしながらドア枠の取付を行っています。 
- 9. 2025年10月16日
- 
  外壁工事外壁材が搬入されました。 
 いよいよ外壁が貼り進められていきます!
- 10. 2025年10月14日
- 
  屋根工事外部では瓦屋根の施工が順調に進んでいます! 
- 11. 2025年10月14日
- 
  木工事子供室や主寝室等の壁ボードの施工が進んできたので、LDKのフローリングを進めています。 
- 12. 2025年10月11日
- 
  木工事ウレタン吹付断熱工事が完了しましたので、大工さんには壁ボードの施工を進めていただいています。 
- 13. 2025年10月08日
- 
  ウレタン吹付断熱工事本日ウレタン吹付断熱工事を施工しました! 
 隙間なくしっかりと施工していますので、夏や冬も快適にお過ごしいただけます。
- 14. 2025年10月08日
- 
  屋根工事外部では瓦の施工が順調に進んでいます! 
- 15. 2025年10月07日
- 
  木工事フローリングの施工を進めています。 
 施工後は傷が付かないよう、しっかりと養生をしています!
- 16. 2025年10月07日
- 
  給排水設備工事吹付断熱施工前に、壁の中に仕込む洗濯とスロップシンクの配管を施工していただきました。 
- 17. 2025年10月07日
- 
  電気工事吹付断熱施工前の電気配線作業を行いました! 
- 18. 2025年10月04日
- 
  木工事内部では木工事が順調に進んでいます! 
 下地作業が進み、部屋の形がだんだんと見えてきました😌
- 19. 2025年10月02日
- 
  サッシ工事サッシが搬入されましたので、 
 大工さんにサッシの取付を行っていただきました!
- 20. 2025年10月02日
- 
  外壁工事「タイベックシルバー」と呼ばれ反射断熱シートの施工を行いました! 
 吹付断熱と併用するので、
 従来の住宅に比べて約2.4倍の断熱性能がある外壁下地材です。
 夏も冬も快適にお過ごしいただけます✨
 
 
- 21. 2025年09月29日
- 
  祝!上棟本日無事に棟上げを行わせていただきました! 
 お施主様には朝早くからお世話になり、ありがとうございました。
- 22. 2025年09月27日
- 
  足場工事上棟に向けて仮設足場の設置を行いました。 
- 23. 2025年09月26日
- 
  木工事床を敷き、柱や梁の搬入を行いました。 
 床が汚れないように床上には養生シートをしっかり敷き、
 柱や梁などの材料はブルーシートで覆って、上棟の日を待ちます!
- 24. 2025年09月25日
- 
  電気工事土台工事に合わせて床下換気の施工を行いました。 
- 25. 2025年09月24日
- 
  給排水設備工事土台工事に伴い、床下配管作業を行っていただきました。 
 複数箇所で同時に水を使用しても、水の勢いが弱まりにくい
 「ヘッダー工法」という方法で配管していただいています!
- 26. 2025年09月24日
- 
  木工事基礎工事が完了し、大工さんによる木工事がスタートしました! 
 基礎と土台の間には、地震の揺れを建物へ伝えにくくする「免震パッキン」
 という物を設置しながら、作業しています!
- 27. 2025年09月19日
- 
  基礎工事本日基礎完成検査を行いました。 
 基礎の天端が水平か、アンカーボルトの高さや、土台の位置出しを確認しました。
 検査表や図面通りに施工されていましたので検査は合格となっています!
- 28. 2025年09月15日
- 
  基礎工事基礎型枠と金物設置が完了しましたのでアンカー検査を実施しました。 
 図面通りしっかりと配置できておりましたので検査合格です!
- 29. 2025年09月12日
- 
  基礎工事内部立上りの基礎の型枠組み立てを進めております! 
- 30. 2025年09月07日
- 
  基礎工事ベースコンクリートの打設が完了しました。 
 養生後、内部型枠の組み立てを進めていきます。
- 31. 2025年09月03日
- 
  配筋検査鉄筋の組み立てと外周型枠の組み立てが完了しましたので、配筋検査を実施しました。 
 検査表のチェック項目通りの施工が出来ておりますので合格です!
- 32. 2025年08月21日
- 
  着工本日より、基礎工事に入らせていただいております✨ 
 まずは丁張といいます、建物の基準位置を出して、それから重機にて掘削を行っていきます😌
