太田 智子/ホームアドバイザー 自己紹介へ

予想を超えるお・も・て・な・し

公開日:2025/10/26(日) 更新日:2025/10/26(日) 営業太田 智子/営業

先日、友達と一緒に行った古民家レストラン。

SNSでみかけて、ここ行ってみたい!と2人の意見が合って、即、予約しました。

12時に間に合うように到着すると、もう既にほかのお客様がスタンバイされていて

いつもの、写真を撮りたいわくわくした思いをぐっと堪えて(笑)席に着きました。

12時に一斉にスタートするランチはコース料理とペアリングドリンクがセットになっています。

食材は地元産のお野菜にジビエ、明石で獲れたタコや鯛の魚介が使われ、お肉はお店の外に積み上げられた

薪で焼いてくださいます。

予約するきっかけになった前菜の登場で「わぁ~♡」と思わず声が出る感動。

大きな器にたくさん乗せられた動物たちの中に潜む3品の前菜。

視覚、味覚、遊び心のすべてが一気に満たされました。

そのあと、お客様のペースに合わせて出されるお料理たち。

食材の味が楽しめるように、ひとつひとつ丁寧にお料理されていて

全てが最高の美味しさ♡

お料理のデザインも素敵でいろいろなところに遊び心が満載。

お料理の中に、牛とカニがいるのわかりますか?

また、食器にもこだわられていて、カトラリーはCutipolさん。

そして、それぞれのお料理にペアリングされたドリンクは

フルーツ・ハーブ・スパイス・シロップを組み合わせて作られた

アルコールを含まないカクテルの「モクテル」。

見た目も華やかで、複雑な味わいに

お酒が飲めない、飲まない人も、雰囲気を楽しめます。

それぞれのお料理に違う味のドリンクがペアリングされていて、

とても贅沢なひとときになります。

そして、またまた驚きの登場をしたコースラストのデザートは

ソルベとパンナコッタとフィナンシェの3品。

お料理の後味を損なわない、マイルドな味の珈琲をいただいて

コース終了した時は15時をまわっていました。

3時間、「満足」の言葉では足りない贅沢なランチの時間でした。

最後はお客様一組一組のお帰りを、見えなくなるまでお店の外で見送られる店主に

お客様が費やされたここでの時間を大切にされているのを感じました。

私も職業柄、お勉強のため、たくさんのお店へ行きますが、過去最高のおもてなしに

リピート確定になりました。

お店のプロフィールどおり

兵庫県産材の素晴らしさ、薪焼き料理の美味しさ、発酵食材の多様性、遊び心、非日常の5つを

ひとつもこぼさず提供してくださるここは

加古川市の田舎にあるイタリアンレストラン『ポロニ』さんです。

大切な人と、大切な日に、おすすめのお店です。

1ページ (全3ページ中)