森下 より子/取締役専務 自己紹介へ

「食品ロス削減の日」

公開日:2025/10/30(木) 更新日:2025/10/30(木) 役員

今日は、「食品ロス削減の日」だそうです。

宴会の始め30分と終わり10分は食事を楽しんでもらう「3010運動」にちなんで

制定されたようです。

世界では121人が飢餓に苦しんでいる現状で、

日本の2023年の食品ロス量は年464万トン

 (東京ドーム3,5個分以上)

経済損失の推計は4兆円だとか。

 (農林水産省の調べ)

美味しそうなものや、安かったりするとついつい消費できない量を買いすぎたり、

料理をたくさん作りすぎたりすることがあるので要注意です。

「デカ盛り」も人気ですが要注意です。

頼んだ分は食べきりたいですね。

 ☆ ☆ ☆

さて、今週末はトップページでもご案内しておりますが、

丹波市春日町野村にて「秋祭り」を開催いたします。

土地のご案内も兼ねておりますが、

どなたでも気軽にお寄りください。

楽しんでいただける体験コーナーや

こども縁日、人気のキッチンカーもやってきます。

食品ロスが出ないようにガンガン食べに、

そして遊びに来ていただければ嬉しいばかりです。

お楽しみのビンゴゲームも開催しますので

景品ゲットしに来てくださいませ。

 

1ページ (全313ページ中)