山田 敏幸/ホームアドバイザー・現場監督 自己紹介へ

20年ぶりに本気泳ぎをする45歳

公開日:2025/08/09(土) 更新日:2025/08/09(土) 営業山田 敏幸/営業

予告通り、奉仕作業後の海水浴についてブログします♪

行き先は実家の目の前にある海

一応海水浴場として開放しておりますが、民宿で泊まられた人がたまに泳いでいるくらいなので

一般的な海水浴場と違い閑散としております、

我々はさらに人の寄り付かない裏の浜へ移動・・・

時間は10:30頃、昼に向けて日差しが強くなることを想定し熱中症対策でドリンクを持参

場所的に日陰は残るだろうと予想しできるだけ軽装で向かいます

誰もいない、ほぼプライベートビーチ状態。海水が澄んでキレイでした~

どこからか「キィーキィー」とサルの鳴き声が、自然のど真ん中にいることを感じさせてくれます

ほぼ人がこないので浜は整備されてはおらず、小粒の砂利状態(>_<)

荷物を置いた場所から波打ち際まで足つぼ健康マットの上のようで一苦労です(笑)

 

体は熱い!海水は冷たい!! そろり・・そろり・・・と

体が慣れるまで数分かかりました。

で、お決まりの

 

水のかけあいです~(/・ω・)/

ひとしきり息子と青春を堪能した後は

ただただ、ボーっと浮かびながら波に揺られ大自然の声に耳を傾けてみたり

本当にまったく違く世界へ来たように思います(*^-^*)

で、邪魔するものがなく広大な海ときたら、泳ぎますよね!!!

最初はラッシュガードを着て泳いでいたのですが、肩が上手く回らないので

脱ぎ捨て、息子からゴーグルを奪い取り(笑) バシャバシャ・・・・・

めちゃくちゃ気持ちよかったです(≧▽≦)

クロール、平泳ぎ、バタフライ、背泳ぎは危なかったですが( ̄ロ ̄lll)

もちろん小学校や中学校のような全盛期のようにはいきません

よくよく考えたら30年ぶりかもしれませんが、とても楽しめました。

今年もう一度くらい海にきても良いかな~♪って思っているのですが

その日の日焼けで、3日ほど背中がかゆいです。

今は脱皮して嫁ちゃんのむしり餌食となっています(笑)

1ページ (全303ページ中)