パートⅡの2日目は、ついに現在開催中の大阪・関西万博へ。
今回はパビリオンの予約はせず、「とりあえず雰囲気を楽しもう!」というゆるいスタンスで入場。
それにしても……とにかく暑い(*_*)
猛暑の中、日陰を探しながらの移動。普段は1日3,000歩ほどしか歩かない私ですが、
この日はなんと15.000歩越え(iPhone調べ)。万博の広さ、なめてました。
どこからでも見える大屋根リングは本当に圧巻。写真では見ていましたが、実物の迫力は別次元。巨大な未来都市に迷い込んだ気分に。
今回は中に入りませんでしたが、各国・企業パビリオンのデザインがとにかく個性的。
見て回るだけでも飽きません。まさに“歩く万博ミュージアム”。
次の登録博(いわゆる本格的な万博)は2030年 サウジアラビアのリヤドで開催予定。
次に日本で開催されるのはいつになるのか…?その日を楽しみにしつつ、未来を感じた2日間の万博体験を締めくくります。