森下 より子/取締役専務 自己紹介へ

我が家も「たけのこ」で旬を味わう

我が家も昨日「たけのこ」いただきました。

しかも、なんと、茹でたての「たけのこ」です。

ありがたいことです!!

たけのこのあく抜きはわりと大変で時間もかかります。

なので、茹でたタケノコをいただくなんて本当にありがたいです。

感謝、感謝です。

早速、たけのこご飯を炊きました。

そして、ばぁば煮

タケノコの煮物は若竹煮とか土佐煮とかほか上品なレシピがたくさんありますが、

いつも「たけのこ」をいただくと、

まずは、定番の「たけのこご飯」で旬を味わい

ばぁば煮でお酒のおつまみとなります。

そして、次の日も、また、たけのこご飯

そして、「たけのこ」ががっつり入った筑前煮

そして、また、次の日もたけのこご飯

どんだけ、たけのこご飯やねんって感じですが、

3日間程は、けっこう、たけのこまみれになって旬を楽しみます。

たけのこの冷凍保存はシャキシャキの食感が変わったりして好きではないので

できるだけ、一気に旬を味わいます。

1ページ (全305ページ中)